JavaScript関連のことを調べてみた2020年07月08日

JavaScript関連のことを調べてみた2020年07月08日

簡易HTTPサーバーでブラウザからファイルの入出力を試す

ローカルでスクリプトを動かして処理結果を保存するのと似たような感覚でブラウザからファイルを保存したかったので、Deno でファイルの入出力を仲介するサーバーを作ってみました。

# 概要

ブラウザをスクリプトの処理系に見立てて、ローカルで動かすことを想定したスクリプトを書きます。

* test.js

Deno でファイルの入出力を仲介する HTTP サーバーを作って、スクリプトをホスティングします。

# std.http

標準ライブラリに HTTP サーバーを作るためのコードが用意されています。

*

ここにある file_server.ts は単独で実行することも、ライブラリとして使用することも可能です。ファイルの最後を見ると、単独で実行されたときだけ `main` を呼び出すようになっています。

*

“`typescript
if (import.meta.main) {
main();
}
“`

※ Pytho

元記事を表示

【Vue.js】Jest+scss でユニットテスト時のスタイルのコンパイルを止めた件

Vue CLI 環境で Jest によるユニットテスト環境を構築しようとしたところ、 scss や CSS Modules との兼ね合いでうまくテストを走らせられませんでした。
スタイルに関するユニットテストをしないなら、テスト時はスタイルのコンパイルを止められるのではないかと考え調べてみたところ、実現できることがわかったのでその設定を紹介します。

# 動作確認した環境
– macOS Catalina
– Chrome 83
– Node.js 12.18.1
– npm 6.14.5
– Vue CLI v4.4.4
– `vue` 2.6.11
– `sass` (dart-sass) 1.26.5
– `sass-loader` 8.0.2
– `@vue/test-utils` 1.0.3
– `@vue/cli-plugin-unit-jest` 4.4.0

# テスト時のスタイルのコンパイルを止める方法
`vue-jest` の設定で `experimentalCSSCompile` [^1]を `false` にします:

`

元記事を表示

Vue.js ✕ CSS Modules のコンポーネントのつくり方

さいきん流行りのコンポーネント化をすすめるにあたり、
弊社(ビザスク)では Vue.js ✕ CSS Modules を採用しています。

これをマークアップするのがちょっと難しかったので、
初心者向けに **マークアップのコツ** と **コンポーネントの使い方** をまとめてみました。

※ 担当外なので、script内のことや、vue.js自体の話はしません
※ なぜCSS Modulesを使っているかは以下を参照。
https://qiita.com/mascii/items/3202b9e18fd4a7366ac1

## 基本説明

以下がコンポーネントファイルの基本の構成です。

“`vue:ComponentName.vue