2022年1月

19/39ページ
  • 2022.01.17

Python3関連のことを調べてみた2022年01月17日

ファイルツリーを走査する際に特定のディレクトリの配下は無視したい python3でファイルツリーをトラバースしたい場合、標準ライブラリとしては`os.walk`が用意されているのですが、このAPIは指定したディレクトリの配下すべてを探索してしまうため、「特定の名称のディレクトリの配下は走査しない」というような場合には、`os.walk`を利用せず、自前で実装することになります。 以下は「カレントデ […]

  • 2022.01.17

Node.js関連のことを調べてみた2022年01月17日

ReactとNode.js、AWSで社内システムを構築するまで 1/2 こんばんは。natariです。 社内システムの構築プロジェクトが終わったので、日記風にどんなことをやったかを書いていきます。 まず、プロジェクトの概要ですが、社内でExcelで管理している出社状況データ(今日は○○さんはテレワークだよーとか、〇日はお休みだよーとか、部の出社率とかを管理するもの)のweb化でした。 上長からこん […]

  • 2022.01.17

PHP関連のことを調べてみた2022年01月17日

Drupalの管理画面ダッシュボードをリッチにするContent Plannerモジュール WordPressや他のITツールを使ったことがある方であれば、管理画面にログインをしたらダッシュボードが表示されるということに慣れているのではないでしょうか? それに対してDrupalはログイン後にはフロント画面のトップページが表示され、ページ上部に管理用のナビゲーションが表示されます。訪問者が実際に見る […]

  • 2022.01.17

JavaScript関連のことを調べてみた2022年01月17日

“use-shopping-cart”を使って、StripeとReactで簡単にECカート機能 + 決済機能を実装しよう Stripeを利用することで、決済機能を簡単に実装することができます。 しかし通販機能を実装するためには、決済だけではなく買い物かご(カート)機能も実装する必要があります。 今回は、「use-shopping-cart」を利用して、Reactアプリで簡単 […]

  • 2022.01.17

Lambda関連のことを調べてみた2022年01月17日

API Gateway + Lambdaを設定して、ブラウザから関数を呼び出せるようにする。 # 目的 AWS外のサービスからURL形式でLambdaを呼び出せるようにAPI Gatewayの発行とLambdaの統合をしました。 # 前提 AWSアカウントを有しており、コンソール上で操作ができること。 # やったこと ①適当なLambdaの作成 ②API Gatewayの発行とLambda統合 # […]

  • 2022.01.17

JAVA関連のことを調べてみた2022年01月17日

Excelから単体テストデータを投入する(SpringBoot + SQLServer + DBUnit) ## 初めに 単体テスト時のテストデータの生成・管理って、結構めんどくさいですよね。 そこで今回は、「テストデータをExcelで予め用意しておいて、テストメソッド実行時にDB登録する」ことでテストの効率化を図る仕組みを作ってみます。 既存の記事(例えば[こんなの](https://tanak […]

  • 2022.01.17

Go関連のことを調べてみた2022年01月17日

BudouX を Go と Rust で使えるようにした 少し前に [BudouX](https://github.com/google/budoux) というライブラリが公開されました。 日本語改行問題を解消するための新しいライブラリ、BudouX をリリースしました。JavaScript / Python で動きます。機械学習モデルを含めても小さい(15KB くらい)ので、クライアントサイドで […]

  • 2022.01.17

Android関連のことを調べてみた2022年01月17日

【Unity】Android実機のログを確認する方法 Unityで開発をしていて、Androidの実機を動かしている時のログを確認したい時があると思います。 今回はそのログを簡単に確認する方法についてです。 # 環境 – Windows10 – Unity Hub 2.4.5 – Unity 2020.3.25f1 – Android Studio […]

  • 2022.01.16

iOS関連のことを調べてみた2022年01月16日

別のFirebaseプロジェクトにアクセスしたい場合 # この記事を書いた理由 大体のアプリではクラッシュログとかを拾うためにFirebaseを組み込んでいるアプリが多いと思います。その場合は通常アプリ=Firebaseプロジェクトとなっていますが、例えば他のアプリとデータを共有したいとか別のFirebaseのプロジェクトにアクセスしたい場合が発生したので、共有のために貼っておきます。 ニーズが少 […]

  • 2022.01.16

Python関連のことを調べてみた2022年01月16日

超初心者が2週間でpythonエンジニア認定基礎試験に合格してみた 超初心者が2週間でpythonエンジニア認定基礎試験に合格してみた ★合格者のスペック★ ・国公立大学文系卒業 ・業務でpythonは全く使用しない ・2021年12月25日から勉強を開始して、2022年1月15日に合格 ★勉強期間★ 3週間 平日に2時間、休日は5時間程度実施 ★勉強手順★ 書籍スッキリわかるPython入門を2 […]

1 19 39