今さら聞けないGit 2022年03月02日

今さら聞けないGit 2022年03月02日
目次

現役エンジニアがプログラミング学習サービス「Progate」のおすすめコンテンツを5つ+α厳選してみた

# 読んで欲しい方
– プログラミングでも始めてみようかな、と思っている方
– できれば無料で勉強したいと思っている方
– 何から始めたら良いかワカンネ状態の方

# Progateとは?
> Progateはオンラインプログラミング学習サービスです。「初心者から、創れる人を生み出す」ことが、私たちの理念です。

[公式サイト](https://prog-8.com/)より

# なぜProgateなのか?
イラストを使った説明がわかりやすく、迷わない!
文系出身の自分でも挫折することなく、おかげさまで「創れる人」になりました!
Progateさん、ありがとう!!謝謝!!

# おすすめコンテンツ一覧 (言語別コース編から厳選)
では、さっそく!
おすすめコンテンツは以下になります。

* JavaScript
* Python
* Command Line
* SQL
* Git

5つ上げていますが、**プログラミング言語** と **その他**に分けられます。
## プログラミング言語
* JavaScript
* Python

## その他
* Command Line

元記事を表示

【Git】.gitkeepで空ディレクトリのみGit管理したい

# はじめに

[こちら](https://qiita.com/ndxbn/items/f124d2b183b60cb074e2)の記事によると

>.gitkeepは、「デフォルトではファイルが存在しないけれど、ファイルが追加されたら、そのファイルを Git での管理対象にしたい」場合 に使います。
>.gitignore は、「デフォルトではファイルが存在しないし、そこに作られたファイルもバージョン管理したくない」場合 に使います。

とのことなので、空ディレクトリのみの管理であれば`.gitignore`でしたほうが良さそうですが、プロジェクトにより事情は様々だと思うのでメモ。

# 書き方

ex. `output/sample`をディレクトリのみ管理したい場合

“`:ディレクトリ構成
.
├── .gitignore
└── output/
└── sample/
└── .gitkeep
“`

“`:.gitignore
!output/ # outputディレクトリ配下は除か

元記事を表示

Homebrewは定期的にupdateしないとupdateできなくなるんじゃないか説

久しぶりにupdateしようとすると、リポジトリの差分がデカすぎて処理が走らなくなるんじゃないかという話です。
最近あまり記事を書けていなかったので筆慣らしに。

## ことの始まり

所用で手持ちのMacBookにJavaを入れたいなーと思い、Homebrewでインストールしようと思いました。
そうと決まればまずはupdateが必要でしょう。

“`console
$ brew update
Error: Fetching /usr/local/Homebrew/Library/Taps/homebrew/homebrew-core failed!
“`

うん? なんか怒られてしまいました。

## 試したこと

[困ったときはとりあえず`brew doctor`してみるとよさそうです。](https://spring-mt.tumblr.com/post/18484480866/homebrew%E3%81%AEbrew-update%E3%81%A7%E3%81%93%E3%81%91%E3%81%9F%E4%BB%B6)

“`console
$ brew doctor

元記事を表示

Windows10でGitHubを始める~⑥-1.Git操作時のGitHub認証HTTPS(Git Credential Manager)

個人学習メモ。
前回の記事⇒[Windows10でGitHubを始める~⑥-0.Git~GitHub間の認証について](https://qiita.com/emiki/items/eeaf77d51aadef98aea9)
[Windows10でGitHubを始める~⑤Githubにプッシュする](https://qiita.com/emiki/items/a2871ab626396e95d9ec)

# 1.Git Credential Manager(GCM)とは

– Gitの資格情報を安全に保存し、HTTPS経由でGitHubに接続するツールのこと。
– Windows、macOS、Linuxで使える。
– Personal Access Token(PAT)を手動で生成・保存する必要がなく、2要素認証にも対応できる。
– GitHubの他、Bitbucket、Azure DevOpsにも対応している。
– ちょっと前まで「Git Credential **Manager Core** 」と呼ばれていたらしい。

GCMはGit for Windowsではデフォルトで

元記事を表示

Windows10でGitHubを始める~⑥-0.Git~GitHub間の認証について

個人学習メモ。
前回の記事⇒[Windows10でGitHubを始める~⑤Githubにプッシュする](https://qiita.com/emiki/items/a2871ab626396e95d9ec)

# 1.GitローカルリポジトリとGitHubリモートリポジトリ連携方法
手元のGitローカルリポジトリとGitHubのリモートリポジトリを連携するための認証方法は以下4種類。

– HTTPS接続
– GitHub CLI
– Personal access token
– Git Credential Manager (GCM) Core
– SSH接続(鍵認証)

![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/1723719/feb11928-5292-5906-6f55-21b8e8eabbe9.png)

GitHub公式ドキュメントによると、現在推奨されているのは以下二つの模様。
– GitHub CLI
– Git Credential M

元記事を表示

Git ローカルリポジトリに紐付いているリモートリポジトリを紐付け解除する

# 概要

– Gitにてローカルリポジトリに紐付いているリモートリポジトリの紐付けを解除する方法をメモ的にまとめる。

# 方法

1. まずは下記コマンドを実行して現在紐付いているリモートリポジトリとリモートリポジトリ名を確認する。

“`terminal
$ git remote -v
“`

1. 下記コマンドを実行してローカルリポジトリとリモートリポジトリの紐付けを解除する。

“`terminal
$ git remote remove originなどのリモートリポジトリの名
“`

1. 下記コマンドを実行して何も出力されなければローカルリポジトリとリモートリポジトリの紐付け解除成功

“`terminal
$ git remote -v
“`

元記事を表示

Gitのタブ補完を設定する

## 環境
Ubuntu 20.4

## はじめに
Gitはデフォルトではタグ補完ができるようになっていないため、タブ補完ができるように設定をおこなう。タブ補完をするには、ぐぐると**git-completion.bash**を組み込む方法が多々ヒットされる。動作環境がmacの場合は、その方法でいいのだが、動作環境がUbuntuの場合は、もっと簡単な方法で実現する方法がある。Ubuntuでも、**git-completion.bash**を使って実現しようと思えばできるようではある。

## 手順
Gitが入っているようであれば、次のファイルが既に存在しているはずなので、存在していることを確認する。

“`
cat /usr/share/bash-completion/completions/git
“`

上記の**gitファイル**は、中身を見てのとおり、シェルスクリプトファイルである。**gitファイル**を実行すれば、それだけでタブ補完ができるようになる。

“`
source /usr/share/bash-completion/completions/git
“`

元記事を表示

Git CLIメモ

### username/email設定

“`
git config –global user.name “hogehoge”
git config –global user.email “hogehoge@gmail.com”
“`

元記事を表示

Windows10でGitHubを始める~⑤Githubにプッシュする

個人学習メモ。
前回の記事⇒[Windows10でGitHubを始める~④リモートリポジトリの作成(GitHub)](https://qiita.com/emiki/items/5080d948af4a2d0febf5)

今回は[Windows10でGitHubを始める~①Gitインストール 手順2-12.認証情報ヘルパーの設定](https://qiita.com/emiki/items/c0aa0b4da4b63921b153#2-12%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A)の際に選択した「Git Credential Manager」による認証で、手元Windows10端末上のGitローカルリポジトリ~GitHub上のリモートリポジトリ間をHTTPS接続する。

![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/1723719

元記事を表示

Windows10でGitHubを始める~④リモートリポジトリの作成(GitHub)

個人学習メモ。
前回の記事⇒[Windows10でGitHubを始める~③GitHubでのメールアドレス設定とGitクライアントでのユーザ名・メールアドレス設定](https://qiita.com/emiki/items/4103150a5d7a7cfbff24)
[Windows10でGitHubを始める~③’おまけユーザ名・メールアドレス設定について詳細](https://qiita.com/emiki/items/24212696b54fd16e8af8#%E6%AC%A1%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B)

# 1.GitHub上にリモートリポジトリを作成する

右上の+から「New Repository」、もしくは左メニューの「New」をclick。
![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/1723719/4b917936-e70c-c394-8c4d-f5ef680ce8d8.png)
Create a new repository 画面が開く。

元記事を表示

未経験エンジニアが1年半で使ったgitコマンド一覧

# 私は誰?
・大学時代は非情報系の理系
・新卒で営業職3年
・1年半前に未経験からエンジニア転職
・サーバーサイドの案件が多め

自分と同じように、**未経験からエンジニアを目指している方**に向けて
「最低限これだけは知っておいたら実務を乗り切れるよ!」
ということを伝えるための記事です。

## 対象の読者
– 未経験からエンジニアを目指している方
– エンジニアになりたてホヤホヤの方
– gitにいまいち自信のない方

## 本記事で得られるもの
– 未経験から実務に入った時に、何とか乗り切れるだけのgitコマンド
– 実務に入るまでにどれくらいのgitを知っておくべきかの目安
– よく使うgitコマンドが並んでいるので、この記事からコピペできる

本記事は、「gitの概念を理解する記事」ではなく、「初心者向けのgitのチートシート」ですので悪しからず。

# そもそもgitとは?
>Gitは、プログラムのソースコードなどの変更履歴を記録・追跡するための分散型バージョン管理システムである。
(引用:wikipedia)

です。

チームで開発する時

元記事を表示

Power Appsをバージョン管理(Azure DevOpsのgitで)[2]

## はじめに

* Power Apps で、gitリポジトリと連携する話の2回目です。
* git用のボタンが増えているので、このボタンを押したらどうなるかやってみます。

![009_git関連ボタン.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/52550/39eca232-a28a-1180-4990-d5ff7b0f631e.png)

## 増えたgit関連ボタンを押してみる

変更前
![01_変更前.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/52550/7fcd3cc5-20b5-57cd-30d4-3de7299bfba2.png)

変更後。
FirstScreenを複製しました。

![02_変更後01.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/52550/14eaa443-dbc2-091a-c1a0-0

元記事を表示

GutHubにプログラムをあげてみました。

GutHub URL

https://github.com/murase124?tab=repositories

GutHubにプログラムをあげてみました。

GitHub Extension for Visual Studioを使いました。

GutHubに投稿される範囲はVisual Studioの新しいプロジェクトの作成で作成されるファイル内のすべてが対象です。

表示メニューの横に Gitメニューが増えている。
Gitメニュー内のGitリポジトリ作成で新しくGitHubに投稿できる。

更新はGitメニューのコミットまたは一時退避を開き、
コミットした後プルをすることにより、更新されます。


C#
TODOlist 作成途中 記事更新2022/02/28
ToDoリスト
納品日と200文字のテキストを入力できる。
oracleデータベースを使用。


C+言語
Phone_book 一時作成完了 記事更新2022/02/28
電話帳
名前と電話番号を登録できる。


C+言語
edit_a_picture 作成途中 記事更新2022/02/28
画像編

元記事を表示

git コマンドの動作イメージ

# はじめに
本記事は

+ Gitを使ったことがない
+ 使ったことがあるけどいまいちよくわかってない
* 今更質問するのは恥ずかしい

という方向けに、業務で使ったことがあるGitコマンドを利用シーンごとに説明してみようというものです。
コマンドだけではイメージがわかないので、できるだけ図解していきたいと思います。

# 想定シーン
開発の開始から終了までの1サイクルの中で、一番使用頻度の高いコマンドを紹介していきます。

* 開発スタート
* ソースをローカルに持ってこよう(git clone)
* 新たにブランチを作ろう(git checkout)
* ブランチをリモートに反映させよう(git
* 開発途中
* 編集中のブランチのソースを最新化しよう
* 作業完了
* 編集したソースをリモートにプッシュしよう

何らかのトラブル(コンフリクト起こしちゃった、古い資産をマージしちゃった)については
事例があればそれをもとに書いていきたいところですが、
今のところは使う頻度が高いものから書いていこうと思います。

# シーン別 git コマンド
## ■開発ス

元記事を表示

Windows10でGitHubを始める~③’おまけユーザ名・メールアドレス設定について詳細

個人学習メモ。
前回の記事⇒[Windows10でGitHubを始める~③GitHubでのメールアドレス設定とGitクライアントでのユーザ名・メールアドレス設定](https://qiita.com/emiki/items/4103150a5d7a7cfbff24)

# 1.GitHubのEmailsで設定するメールアドレスについて
## 1-1.[Settings]-[Emails]の「Primary」メールアドレス
GitHubにログインし、アイコンをクリックし[Settings]-[Emails]から確認できる「Primary」メールアドレスは、 **GitHubからの通知に使うメールアドレス** である。
ここのメールアドレスは「Add email address」で複数追加することができ、主たる **GitHubからの通知に使うメールアドレス** は「Primary email address」で「Primary」として設定しておく必要がある。
![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaw

元記事を表示

【Heroku】アプリを削除したい!(Heroku CLI)

# 要約

以下のコマンドでHeroku上のアプリを消せる。
“`bash
$ heroku apps:destroy -a アプリの名前
“`

# 概要
Heroku CLIを使ってサッとアプリを削除したいときの備忘録として。

# 環境
* OS: Ubuntu 20.04(WSL2を使用)
“`bash
$ cat /etc/lsb-release
DISTRIB_ID=Ubuntu
DISTRIB_RELEASE=20.04
DISTRIB_CODENAME=focal
DISTRIB_DESCRIPTION=”Ubuntu 20.04.4 LTS”
“`

* Heroku CLIのバージョン
“`bash
$ heroku –version
heroku/7.59.2 linux-x64 node-v12.21.0
“`

※Heroku CLIのインストールは[公式ドキュメント](https://devcenter.heroku.com/ja/articles/heroku-cli)を参照

# コマンド
以下のコマンドでHeroku上のアプリを消せる。ま

元記事を表示

Gitのローカルブランチの消去

### 毎回ググってる気がするのでメモ

“`
# マージ済みの時
$ git branch –delete ブランチ名
$ git branch -d ブランチ名

# マージ済みでなくても消去できる
$ git branch -D ブランチ名
“`

元記事を表示

Windows10でGitHubを始める~③GitHubでのメールアドレス設定とGitクライアントでのユーザ名・メールアドレス設定

個人学習メモ。
前回の記事⇒[Windows10でGitHubを始める~②GitHubアカウント作成](https://qiita.com/emiki/items/dadf77e9ae1e2b192323)

今回はローカルリポジトリ(手元のWindows10端末内のリポジトリ)からリモートリポジトリ(GitHub上のリポジトリ)へcommitした変更をpushする際に使われるメールアドレスを **非公開** で設定する。
GitHub上で通知用に設定するメールアドレスやgitコマンド実行時に使われるメールアドレスの違いは[次の記事](https://qiita.com/emiki/items/24212696b54fd16e8af8)を参照。

# 1.GitHubに登録されたメールアドレスの確認
ここからGitHub側の作業。
![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/1723719/5e2bc549-80c9-8873-6aad-07fa9c5a119f.png)

## 1-

元記事を表示

streamlitを使用したアプリ公開方法

streamlitを使用したアプリ公開方法をメモとして記載する。

vscodeでコードを書き終えたらterminalで以下のように記載。

“`
PS C:\Users\sn112> cd 開きたいファイル名
PS C:\Users\sn112\Python\webapi> git init
Initialized empty Git repository in C:/Users/sn112/Python/webapi/.git/
“`
githubでリポジトリ作成後のURLをorigin以降に記載 ※()は不要
“`
PS C:\Users\sn112\Python\webapi> git remote add origin (ex:https://github.com/~)
“`

git add .でwebapi内すべてをコミットの対象にする。
 ※git addと.の間にスペース必要
 ※git add ●●.pyでファイルを指定することも可能。
git commit -m ‘コメント’でコミット

795b131がコミットID,コミットを識別する
“`
PS C:

元記事を表示

git->完全初心者のための完全初心者によるコマンドメモ

初心者のgit memo
今回の使用環境
IDE Cloud9
git version 2.18.5

※ターミナルでの操作方法です

gitの設定
ターミナルで
$ git config –global user.name “ユーザの名前を入力”
$ git config –global user.email “email の入力”
$ git config –global core.editor ‘vim -c “set fenc=utf-8″‘ // テキストエディタにvim
                         // を使用し日本語対応にする
設定の確認
$ less ~/.gitconfig // lessはテキストファイルの設定を確認するためのコマンド

ディレクトリの作成
$ mkdir // mkdirはディレクトリを作成する mkdir〇ディレクトリnameを記入
例 $mkdir git_repositories

使用するディレクトリへの移動
$ cd // コマンドプロンプトの略
$ cd git_repositories // git_re

元記事を表示

OTHERカテゴリの最新記事