JAVA関連のことを調べてみた2022年09月25日

JAVA関連のことを調べてみた2022年09月25日

ABC270A~Eの解答[Java]

## はじめに
今回はD以外はコンテスト中に、Dは解説を見てから解いたものを載せようと思います。

では、見ていきましょう。

## A – 1-2-4 Test
問題文は[こちら](https://atcoder.jp/contests/abc270/tasks/abc270_a)

1、2、4を二進数で表すと001、010、100となることから、それぞれの問題が解けたかはビットが立ってるかで判定できます。ということで、$A|B$が答えになりますね。
“`A.java
class Main{

static Library System = new Library(java.lang.System.in,java.lang.System.out);

public static void main(String[] args)throws IOException{

//A、Bの受け取り
int A = System.in.nextInt();
int B = System.in.nextInt();

//答えの出力
System.out.println(

元記事を表示

【PyTorch】Androidでの推論実行方法 Java編

# 概要

既存のJava製AndroidネイティブアプリにPyTorchベースの推論処理を実装する必要があったので、備忘として調べた結果をまとめます。

1. PyTorch Java APIで推論処理を記述する(本記事)
2. [Python(Chaquopy)で記述した推論処理を呼び出す](https://qiita.com/ta-sr/items/984779da293432f58ee1)

# 環境

ハードウェア: SHARP SH-T01
プロセッサ: Snapdragon 665 (2GHz & 1.8GHz – Octa)
メモリ: 4GB
OS: Android 12

# 推論実行方法

PyTorch Java APIを使うと、Javaクラスにそのまま推論を記述することができます。

“`Java:https://github.com/pytorch/android-demo-app/blob/master/HelloWorldApp/app/src/main/java/org/pytorch/helloworld/MainActivity.java
// i

元記事を表示

テンプレートエンジンThymeleafの基礎(SpringBoot編)をまとめてみた

Thymeleafとは?

ThymeleafはJava用に作成されたテンプレートライブラリです。プログラムはJavaのクラスとして実装されています。Thymeleafは、タグの中に「th:□□」という特殊な属性を用意し、また${ } といった特殊な記号を使って値を記載することで、HTMLタグの構造に影響を与えることなく内容を記述できます。後ほど詳細について見ていきます。

(https://www.thymeleaf.org/)
![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/2355311/e849db7a-5c04-1818-4b3f-24ba8ce55f96.png)
MEMO:
「Thymeleaf」はHTMLなどのテンプレートエンジン。
「Spring Boot」ではJSPではなく「Thymeleaf」を使う。
(https://javazuki.com/articles/thymeleaf-introduction.html)

次に

元記事を表示

Java ファイル 読み書き

テキストファイルの読み方
FileWriterおよびFileReaderを使う
“`java
import java.io.*;

public class Main{
public static void main(String[] args)throws Exception {
FileReader fw=new FileReader(“README.md”);
System.out.println(“全てのデータを読んで表示します”);
int i=fw.read();//1文字のみ読み取れる
while(i!=-1){
char c=(char)i;//readから返される値はint型なのでキャストする
System.out.print(c);
i=fw.read();
}
System.out.println(“ファイルの末尾に到達しました”);
fw.close();

}

元記事を表示

プログラミング教室でRubyとRailsを中心に習っていた初心者がJavaで課題作成に取り組んだ備忘録2

備忘録1の続きになります。

## 配列の作成
配列を利用するための最初の手順は配列を宣言すること。
宣言の仕方には、以下の2種類がある。
“`
①データ型 + 配列変数名 + []
②データ型 + [] + 配列変数名
“`
データ型は,プログラム内で扱うデータの種類のこと
(Railsだとデータベース設計する時に決まるカラムの型が近いかな?)

複数の文字列を格納する時はString型を使う。
char型は1文字しか格納出来ない。

配列の最初のインデックスは1ではなくて0から始まる。(これもRubyと一緒)
配列への代入の書き方はいろいろあるが下記が一番分かりやすい
“`
// 宣言と代入を同時に行う書き方
int nums[] = {1,2,3,4,5};
“`
配列から特定の値を取り出す時は[]でインデックス番号を指定して出力する
“`
public static void main(String[] args) {
int nums[] = {1,2,3,4,5};
System.out.println(nums[1]);
}
“`

## for分とは

元記事を表示

Python,Ruby,PHP,Java,JavaScript,Perlの数値計算の比較

Qiita > プログラミング言語の比較

Python,Ruby,PHP,Java,JavaScript,Perlの数値計算の比較

# Python

https://qiita.com/Sunset_Yuhi/items/fa6e97867ac46a604780

# Ruby

https://qiita.com/u651601f/items/52af880d1569c6c1066f

# PHP

https://qiita.com/mpyw/items/346c535ade9dcf6e1b12

# Java

https://qiita.com/takahirocook/items/748990882f2de7a630a1

# JavaScript

https://qiita.com/daikw/items/663bc0b5a4c025694974

# Perl

https://perlzemi.com/blog/20161

元記事を表示

マージツールとテクニカル指標計算ツールを統合する

# はじめに

前記事
1. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIをcurlで叩く](https://qiita.com/hiuchida/items/fcdd3d6ff921b386a37e)
2. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIをjava(generated by the swagger code generator)で叩く](https://qiita.com/hiuchida/items/73b7fc846d4c9501ef2f)
3. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIの残高照会をcurlとjavaで叩く](https://qiita.com/hiuchida/items/9eb5336755a3d1b1a3df)
4. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIの残高照会から先物OPのdeltaを計算する](https://qiita.com/hiuchida/items/6e0d8d5114192bec1632)
5. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIのテスト用モック

元記事を表示

JavaでSQLを実行してデータを取得する

開発案件でJava(Spring)でデータベースから値を取得したのでアウトプット
使うデータベースのGUIツールはA5:SQL Mk-2

#### 取得対象のテーブル
WSC配下のテーブルTB_MST_PT_HISTORYテーブル
|SERVICE_CODE|PT_HISTORY_DIV_CDE|PT_HISTORY_REASON_CDE|SERVICE_COMPANY_CDE|
|:–|:–:|–:|–:|
|00|01|A0|01|
|00|01|A1|02|
|00|02|A1|02|
|00|03|A0|03|
|00|01|A0|01|
|00|04|A1|03|
|00|02|A2|02|

#### 取得する条件
以下の条件全てに当てはまるデータを取得
|:–
SERVICE_CODE = 00
PT_HISTORY_DIV_CDE = 01
PT_HISTORY_REASON_CDE = A0
SERVICE_COMPANY_CDE = 01

## DAOパターン
今回はデータベースを操作するのでDAOパターンを使用します。
テータベースへのアクセスを行う

元記事を表示

プログラミング教室でRubyとRailsを中心に習っていた初心者がJavaで課題作成に取り組んだ備忘録1

調べながら完全に我流で課題に取り組んだので手順などはデタラメかもしれないのでご容赦ください。

取り組んだ課題内容は
1、文字列と数値を格納する配列を一つずつ作る
2、文字列の配列に対してfor分を使って繰り返し処理を行う
3、特定の文字の際には指定した数字を出力する

間違っている箇所やもっと良い書き方などがありましたらぜひご教授を。

ツールはEclipseの2022版を使ってMacで書いてます。

## ワークスペースの作成
ワークスペースはフォルダのこと。 ワークスペースの中には、複数のプロジェクトのフォルダが入っている。要はディレクトリのこと。
Eclipseの起動時に新規作成or選択する。

## Javaプロジェクトとパッケージの作成
パッケージエクスプローラーの項目から「javaプロジェクトの作成」を選択![スクリーンショット 2022-09-23 15.04.50.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/2785154/425bf9a0-d236-d7b7-e03b-6fecf

元記事を表示

Eclipseコンソールの文字化け解決法

# はじめに

Eclipseでjavaプログラムを実行し、コンソール画面への標準出力が文字化けしてしまった場合の解決方法。
![スクリーンショット 2022-09-23 174116.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/342629/a4e881f2-8cd5-d1c5-f761-b2eba580b022.png)

# 環境

OS:Windows 11
Eclipse:Version: 2022-06 M2 (4.24.0 M2)
JREシステム・ライブラリー:JavaSE-18(jdk-18.0.1.1)
ソースファイルのエンコード:UTF-8

# 解決方法

プロジェクトを右クリック → [実行] → [実行の構成] をクリック。

「実行構成」ウインドウの「共通」タブの「エンコード」を「その他:MS932」に設定する。
![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/342629/1

元記事を表示

【Java SE11 Silver】 「もうNULLは怖くない!」 扱いが難しいNULLの攻略方法

# 前書き
:::note info
本記事は5分程度で読めます。

Javaの基本を習得している方向けの内容です。
:::

Java SE11 silver勉強中に、

__「NULLの取り扱い難しいなー」って思ったことありませんか?__

私は、毎日NULLと格闘してました。

今ではNULLもあまり怖く無くなってきました。

そんなあなたに、NULLのことが好きになる?!NULLの攻略方法をご紹介します✨

# NULLとは
そもそも`NULL`ってなんだっけ?

>nullは、変数の値に何も定義されていない(何も入っていない)状態を表す特殊は値です。

NULLっていうのは何も参照されていない状態なんですね!

ちなみにNULLを許容できるのは __参照型__ のみです。
↓簡単な見分け方
| 型の種類 | 見分け方 | 例 |
|:-:|:-:|:-:|
| プリミティブ型 | 小文字で始まる | int, double, byte |
| 参照型 | 大文字で始まる | Sample, Object, Integer, Double |

## 問題の中で

元記事を表示

PowerPointからPDFへの変換(Java)

それは私たちがより印象的なメッセージを提供するのに役立ちますので、私たちはしばしば会議でアイデアや複雑なデータを提示するためにPowerPointを使用しています。しかし、我々は情報の目的のためにファイルを共有する必要があるときに、PDF形式は、ページレイアウトに固定されており、それが変更することが困難であるとして、PPT / PPTXよりも優れています。この記事では、我々は、次の側面から、Javaで**PowerPointのPPTまたはPPTXをPDFに変換する方法**を示していきます。

> この記事の主な内容は、以下の部分を含みます。

– **PowerPointの全体をPDFに変換する**
– **特定のスライドをPDFに変換する**
– **PowerPointドキュメントをPDF/A1、PDF/A2、PDF/A3へ変換する**
– **PDFにPowerPointを変換するときにページサイズを設定する**

### 【依存関係の追加】

> この方法は、無料のFree Spire.Presentation for Javaが必要ですので、先にjarファイルをインポートして

元記事を表示

Java ジェネリクス・ラムダ式

・ジェネリクス
ジェネリクスを使って宣言されたクラスは<〜>記法を利用できる。
Eは仮型引数という仮の型名でStringなどのインスタンスの型に置き換えられる。
(intなどの基本データは利用できない。ジェネリクスを用いたクラスの配列を作れない)
“` Java:Pocket.java
public class Pocket{
private E data;
public void put(E d) {this.data=d;}
public E get(){return this.data;}
}
“`
Eの型は制限をすることもできる
“`Java
public class Pocket
“`
メソッドにも使える
“`
public static List asList(T… a)
“`

・ラムダ式
これを使うとメソッドにアルゴリズムを渡せる

“`Java
import java.util.function.*;

public class Main{
//[構文](

元記事を表示

【Spigot】マインクラフトのプラグイン開発環境作成

# はじめに
マインクラフトのSpigotプラグインについての記事です。
私の環境はUbuntuですが、macOSやWindowsなどでも同じようにすればできると思います。
# プロジェクト作成
はじめに以下のリンクからIntelliJ IDEA Communityをインストールします。
https://www.jetbrains.com/idea/promo/
ちなみに、Ubuntuの場合「Ubuntu Software」からもインストールできます。(こっちのほうがオススメ)
![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/1446859/255dba5d-29e6-8165-179f-d3d398561146.png)

まず、IDEAにマインクラフトのプラグイン開発用の拡張機能をインストールします。
そしてインストールが完了したら、IntelliJ IDEAを起動してPluginsをクリック
![Screenshot from 2022-09-23 11-40-17.png](

元記事を表示

テクニカル指標計算ツールとリアルタイム監視ツールに売買高を対象にする

# はじめに

前記事
1. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIをcurlで叩く](https://qiita.com/hiuchida/items/fcdd3d6ff921b386a37e)
2. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIをjava(generated by the swagger code generator)で叩く](https://qiita.com/hiuchida/items/73b7fc846d4c9501ef2f)
3. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIの残高照会をcurlとjavaで叩く](https://qiita.com/hiuchida/items/9eb5336755a3d1b1a3df)
4. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIの残高照会から先物OPのdeltaを計算する](https://qiita.com/hiuchida/items/6e0d8d5114192bec1632)
5. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIのテスト用モック

元記事を表示

【IntelliJ】Jarファイルの生成方法

# はじめに
コーディングしたJavaソースを別環境に持っていったり、実行可能形式にしたい場合にJarにする必要がありました。
ネットで調べてみると、依存ライブラリを含める形の方法ばかり出てきました。
依存ライブラリを含めるとかなり膨大なJarファイルになってしまうので、依存ライブラリを含めない形にしたいと想い、調べてみたのでまとめてみます。

# 依存ライブラリを含める場合
1. IntelliJの[ファイル] > [プロジェクト構造] > [プロジェクト設定] > [アーティファクト]に移動します。
2. 追加ボタンから[JAR] > [依存関係を持つモジュールから…]をクリックします。
![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/2520632/d2073e81-7027-af74-9fb7-20fea729cc3d.png)

3. 対象のモジュールを選択します。
![image.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-

元記事を表示

マージツールに売買高を対象にする

# はじめに

前記事
1. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIをcurlで叩く](https://qiita.com/hiuchida/items/fcdd3d6ff921b386a37e)
2. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIをjava(generated by the swagger code generator)で叩く](https://qiita.com/hiuchida/items/73b7fc846d4c9501ef2f)
3. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIの残高照会をcurlとjavaで叩く](https://qiita.com/hiuchida/items/9eb5336755a3d1b1a3df)
4. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIの残高照会から先物OPのdeltaを計算する](https://qiita.com/hiuchida/items/6e0d8d5114192bec1632)
5. [auカブコム証券のkabuステーションREST APIのテスト用モック

元記事を表示

Javaでの擬似自分型(Simulated self type)

Javaで自分型、つまり自分自身の型を表現する方法について紹介します。
メリットを実感してもらうためにメソッドチェーンを使って説明していきます。
メソッドチェーンというのは

“`java
Person person = new Person().setFirstName(“太郎”).setLastName(“日本橋”);
“`

のようにSetterのように状態を更新するメソッドの返り値を典型的なSetterのように`void`にするのではなく、自分自身を返すことによってメソッドを連鎖させて記述する手法です。
先程のコードはメソッドチェーンを使わないと以下のように書くのではないでしょうか。
Javaのコードなので仕方ないですが、なんだか冗長に感じますね。

“`java
Person person = new Person();
person.setFirstName(“太郎”);
person.setLastName(“日本橋”);
“`

ただ、Javaの場合、「自分自身」を表す型がないのでメソッドチェーンと継承を組み合わせると少し複雑なことをしないといけません。
それが

元記事を表示

実務未経験者がJavaとSpringBootを使用しWebアプリを制作

# 目次
– 0.9/23追記
– 1.はじめに
– 2.制作期間
– 3.成果物のリンク・ソースコード
– 4.作成に至った経緯
– 5.実装した機能・使用した技術
– 6.アプリケーションの概要
– 7.制作過程
– 8.振り返り
– 9.まとめ
# 0.9/23追記
無事Javaエンジニアとして内定をいただいたため、限定公開していたこの投稿を全体公開いたします。これからシステムエンジニアを目指す方やスクールに通わず独学で勉強している方などの参考材料にしていただければ幸いです。質問や要望等がありましたら、コメント欄にてお願いいたします。

# 1.はじめに
 2021年12月頃からJavaの勉強をし始め、2022年4月からWebアプリケーションの制作を通してJavaのフレームワークであるSpringBootの学習しておりました。今回の投稿ではその中で学んだことや振り返り、今後の課題をまとめていきます。
 製作期間の都合上、実装できなかった機能や勉強不足な点も多々あり不完全でありますがリリースすることを目標に制作したためherokuで一旦公開しております。採用担当の方、同じエンジニア

元記事を表示

Java: PDFに画像透かしを追加する

PDFは製品説明、会社契約などの重要な内容を保存するのによく使われています。文書の著作権を保護し、他人が勝手に修正しないようにしたい場合や、文書の権威性を高めたい場合は、透かしを追加することができます。そのため、PDFに画像透かしを追加するのも非常に実用的な機能です。[Free Spire.PDF for Java](https://jp.e-iceblue.com/introduce/free-spire-pdf-for-java.html)は、この機能を簡単に実装するのに役立ちます。以下は具体的な操作手順です。

## Spire.PDF.Jarのインストール
方法1:
mavenを使用している場合は、次のコードをプロジェクトのpom.xmlファイルに追加することで、JARファイルをアプリケーションにインポートできます。
“`ruby:qiita.rb


com.e-iceblue
e-iceblue
https://

元記事を表示

OTHERカテゴリの最新記事