2023年1月

33/42ページ
  • 2023.01.07

iOS関連のことを調べてみた2023年01月07日

iOSの言語選択画面(設定アプリ)のクローン作成で苦労した点 ## はじめに 本来はDeepLクライアントをiOS+SwiftUIで作っていたのですが、 翻訳先の言語選択を行うUIを考えていたときに「設定アプリのクローン」を作ったら面白いんじゃないかと思い立ってしまいました。 しかしながら、選択肢の言語リストを表示するだけで引っかかってしまったので共有したいと思います。 ## 技術検討 設定アプリ […]

  • 2023.01.07

Ruby関連のことを調べてみた2023年01月07日

[CircleCIのセキュリティインシデント対応] Railsのmaster keyをローテーション(再生成)する 大した情報ではないですが、 circle ciでRailsを使っている人への注意喚起になればと思います。 ## 話の発端 2023/04/01 CircleCIで管理しているセキュア情報が漏洩したかもらしい https://circleci.com/blog/january-4-20 […]

  • 2023.01.07

Rails関連のことを調べてみた2023年01月07日

Rails – permit params (Strong Parameter) でハッシュを許可する permit対象としてハッシュを書けばいけるはず “`rb params.require(:foo).permit(bar: {}) “` # チャットメンバー募集 何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。 https://l […]

  • 2023.01.07

Python3関連のことを調べてみた2023年01月07日

試し割り法による素数の生成 試し割り法による素数の生成です。 プログラムに、 `prime2.py `として、nを渡したら、n番目の素数が出力されます。 `chmod +x prime2.py`として、実行権限を付けて動かして下さい “`prime2.py #!/usr/bin/python3 # #試し割り法による素数の生成 # import math import sys argv […]

  • 2023.01.07

Node.js関連のことを調べてみた2023年01月07日

[備忘録] Node.jsでExcelを読み込みたい # はじめに 自動化ツールの一環で、Node.jsを使ってExcelを読み込みたかった ちょこっとSheetJSをさわったのでメモ ## おことわり – この記事ではエクセルの内容を読むだけで、セルに書き込んだりブックを新しく作ったりしません – せっかくなのでTypeScriptで書いてみました – `ts […]

  • 2023.01.07

PHP関連のことを調べてみた2023年01月07日

falseからの配列自動生成が非推奨になっていたのでsqliteで困った お絵描き掲示板[noReita](https://github.com/sakots/noReita)をつくっています、さこつです。 今回表題の件で困ったことが解決したので記事にしようと思います。 ## 何が起きたのか 実はPHP8.1で起きてたらしいんですけど、([falseから配列の自動生成が非推奨になりました。](ht […]

  • 2023.01.07

JavaScript関連のことを調べてみた2023年01月07日

Elixirから覚えるJavaScript 〜Promise(文法遊び)〜  僕は普段はElixirを使ってます 必要になったのでJavaScriptの勉強をはじめました 題名はElixirから覚えるJavaScriptですが、逆もできるかも? 今日はPromiseを見てみたいと思います 本来は非同期で使いますが、なんとなくElixirのパイプ風にしてみたかった 意味はあまりなく文法遊びです お題 […]

  • 2023.01.07

Lambda関連のことを調べてみた2023年01月07日

DynamoDBで1:nのデータ構造を表現する こんにちは太郎です。 最近、DynamoDBを触る機会があり1:nのデータ構造を表現しようとしました。 しかし、DynamoDB特有の設計方法に戸惑ったのでメモを残します。 ## 前提条件 この先は例を挙げながら進めます。 ひとつのチームに複数の選手が所属しているという想定です。 チームの一覧を表示する画面と属する選手の一覧を表示する画面があります。 […]

  • 2023.01.07

JAVA関連のことを調べてみた2023年01月07日

並行・並列プログラミングと同期・排他制御とイミュータブル性の話〜その2「スレッドと同期・排他制御」 大学の授業で講義資料を作ったので,Qiitaにも展開しておきます. この記事シリーズでは,並行・並列プログラミングについて,要(かなめ)となる同期・排他制御の役割をCとJavaを例に簡単なプログラム例を示します.次に同期・排他制御の問題点をCのプログラム例とともに示します.そしてElixir(エリク […]

1 33 42