2023年7月

9/27ページ
  • 2023.07.26

JAVA関連のことを調べてみた2023年07月26日

RestTemplateで外部のWeb APIにアクセスするクラスのテストを、MockRestServiceServerを使って書く # やりたいこと Springの`RestTemplate`で外部のWeb APIにアクセスするクラスのテストを書きたいです。しかしその場合、アクセス先のサーバーをどうやって用意するかが問題になります。 [WireMock](https://wiremock.org […]

  • 2023.07.26

Go関連のことを調べてみた2023年07月26日

【Go入門】Ubuntuでの環境構築から基礎まで【備忘録】 # はじめに この記事はGoについて何も知らなかった時の自分へ向けた備忘録です。 まずはGoの環境構築を行い、最小限のGoプログラムの実行からエラー制御、構造体などについてをまとめています。 ## 環境 – Ubuntu 22.04.2 LTS – go version go1.20.5 linux/amd64 # […]

  • 2023.07.26

Android関連のことを調べてみた2023年07月26日

【Android】GoogleMapの専用UIの位置を変える【Kotlin】 # はじめに GoogleMapを用いたアプリでは GoogleMapUIがあり、GoogleMapの操作をUI行うことができます。 ズーム、コンパス表示、現在地ボタン、屋内で使われる階層別で表示できるレベルピッカー、マーカーをタップした時に現れるマップツールバー などがあり 基本的にマップの上端、下端、左端、右端の位置 […]

  • 2023.07.26

AWS関連のことを調べてみた2023年07月26日

Promethus/Loki/Grafanaを使ってメトリクス、ログを監視してみる # はじめに 社内でも監視ツールのコスト見直しによりOSSを使った監視ツールの検討・導入が進んでいるため、まずは検証環境で実際に構築して、個人の理解を深めることを目的としています。 # やりたいこと 監視サーバ(Grafanaのダッシュボード)から監視対象サーバの下記メトリクス、ログを可視化する。 – […]

  • 2023.07.25

iOS関連のことを調べてみた2023年07月25日

【Swift】Lazyプロパティとは? ## はじめに 「あれ、Lazyプロパティってなんだっけ?」と疑問に感じたため、再度Lazyについて調べることにしました。 ## Lazyプロパティとは? 普通のプロパティ(格納型プロパティ)は、初期化の時に値を与えず必要とされた時に値を決定することができます。 それに対し、Lazyプロパティ(遅延格納型プロパティ)は、参照される時に初めて初期値が設定される […]

  • 2023.07.25

Python関連のことを調べてみた2023年07月25日

【Azure OpenAI】ChatGPTのレイテンシをどうにかしたい # ChatGPT呼び出しの速度が安定しない どうにもこうにもレイテンシが安定しないです。LLMの特徴なのか複雑な指示や長文回答を要求すると遅くなるみたいですし、それだけでなく基盤が繁忙なのか突然リクエストが遅くなったり500エラーが返ったりすることもありますよね。 (**ただ安定するときはとても安定しているので、もっと安定す […]

  • 2023.07.25

Ruby関連のことを調べてみた2023年07月25日

【Ruby on Rails】マイグレーションの仕組みを理解して「分からない」から抜け出そう?【初心者向け】 # ? はじめに 記事を開いていただきありがとうございます! この記事では主にRailsの初学者に向けて、マイグレーションの仕組みについて分かりやすく解説します! 私が初学の時にやっていた、 **「とりあえず何か分からないけど `rails db:migrate` や `rails db: […]

  • 2023.07.25

Rails関連のことを調べてみた2023年07月25日

【Ruby on Rails】マイグレーションの仕組みを理解して「分からない」から抜け出そう?【初心者向け】 # ? はじめに 記事を開いていただきありがとうございます! この記事では主にRailsの初学者に向けて、マイグレーションの仕組みについて分かりやすく解説します! 私が初学の時にやっていた、 **「とりあえず何か分からないけど `rails db:migrate` や `rails db: […]

  • 2023.07.25

Python3関連のことを調べてみた2023年07月25日

Disjoint Setの計算量 # 1. Introduction 競技プログラミングで度々出てくるDisjoint Setの計算量が気になったため、計算量を求めてみた。 # 2. Algorithm Disjoint Setは下図のようなノードの要素が互いに素な集合(1つのノードが複数の集合に属することのない集合)を持つデータ構造である。構築は以下の操作に基づく。詳細のアルゴリズムは後述に記載 […]

  • 2023.07.25

PHP関連のことを調べてみた2023年07月25日

30歳未経験おじさんの日記帳 7/24 ## Laravelなんとなくわかってきたぞ、、、! 本日もLaravel日和。 本日は、データベースからデータを取得してViewに表示することができたぞ。 Laravelの概要もなんとなくわかってきた。 MVCというのはなんとなく知っていたが、 今日は真理に一歩近づいたかもしれない。 ### route 使うのはweb.phpとauth.php(larav […]

1 9 27