2023年10月

18/20ページ
  • 2023.10.02

Python3関連のことを調べてみた2023年10月02日

pyenvのインストールではまってしまった。 メモ Open Interpreter が有料だと思って無視していたが、無料だと分かりインストールしようとしたところPython3.9では動かないことが分かり、3.10に変更しょうと思いました。 VS-Codeのインタープリターで変更すれば良いかと思ったらそうはいかない。 ターミナル上で変更したいので、pyenvをインストールしました。 LinuxやM […]

  • 2023.10.02

Node.js関連のことを調べてみた2023年10月02日

vitest-openapiというjest-openapiのマッチャーをVitestで利用可能にするライブラリを公開した話 ## はじめに Jestがテストライブラリとしてはメジャーで多く利用されていると思うが、ES Moduleとの相性でいうとゼロコンフィグとはいかず歯がゆい感じもある。そこで私個人としてはVitestを利用してテストを実行することが多くなってきた。 ただ、[jest-opena […]

  • 2023.10.02

JavaScript関連のことを調べてみた2023年10月02日

【vue.js】使ったリアルタイムなテーブル更新:行の追加編 こんにちは。今回は、vue.jsについて初心者エンジニアに向けて、リアルタイムなテーブル更新の行の追加編について解説します。 ## リアルタイムなデータ更新とテーブル表示の関連付け リアルタイムなデータ更新とテーブル表示を関連付けるためには、vue.jsのデータバインディング機能を活用します。データバインディングを使用することで、データ […]

  • 2023.10.02

Lambda関連のことを調べてみた2023年10月02日

複数originからのCORSを許可する ## はじめに 業務でAWS SAM(lambdaプロキシ統合)にて作成されたAPIに対し、複数originからのアクセスを許可するという作業があったためメモとして残します。 また今回の状況は開発環境と本番環境、両方からアクセスしたい場合などにも役立つ内容かと思います。 ## 状況再現 AWSの[公式チュートリアル](https://docs.aws.am […]

  • 2023.10.02

Go関連のことを調べてみた2023年10月02日

Go Generics & AtCoder 入門 : 最大・最小・総和を求める # AtCoderの言語アップデート 8月にAtCoderの提出言語アップデートが来ました。これにより、AtCoder上ではGo言語は1.20.6となり、C++はC++23となるなど、様々な新機能が使えるようになりました。 (詳しくは、AtCoderの[使用できる言語とライブラリの一覧](https://im […]

  • 2023.10.02

Android関連のことを調べてみた2023年10月02日

Androidアプリ「TaskPriority」をリリースしました【個人開発】 ## はじめに 個人開発したAndroidアプリ「TaskPriority」をリリースしました! Androidアプリのリリースは今回で3回目です! この記事ではリリースしたアプリの紹介や制作した経緯などについてを自分のための備忘録として書いていきます。 ## 目次 1. リリースしたアプリ「TaskPriority」 […]

  • 2023.10.02

AWS関連のことを調べてみた2023年10月02日

NATゲートウェイが高いのでNATインスタンスを立てる # 前書き AWSを使用してシステム構築する多くの場合、プライベートサブネットを作成しインターネットから隔離することでアタックサーフェスの減少させます。 その場合は、パブリックサブネットでNATゲートウェイを作成しプライベートサブネットに紐づいたルートテーブルを変更することで、プライベートサブネットからパブリックサブネットを介してインターネッ […]

1 18 20