iOS関連のことを調べてみた

iOS関連のことを調べてみた

【Swift】浮動小数点型のものを整数部分と少数部分に分ける

# はじめに
整数部分を少数部分を別で取得したい場面があったとします。
パッと思いつくのは、Stringにして小数点で分割するみたいな感じです。
しかし、数値を扱っているのに文字列にするのは予期せぬバグが生まれそうです。

そこで、`modf`です。
`modf`を使用すると、整数部分と少数部分でしっかり分けてくれます。

# 実装
“`swift
import Foundation

// Float型
let float: Float = 3.5
// Double型
let double: Double = 3.5

print(modf(float)) // (3.0, 0.5)
print(modf(double)) // (3.0, 0.5)
“`

# おわり
知らなかったので勉強になりました。

# 参考記事
https://www.alphacodingskills.com/swift/notes/swift-math-modf.php

元記事を表示

【Swift】private(set) と fileprivate(set)

`private(set)` について簡単にまとめました。

# private(set)
private(set) は値が初期化中にのみ設定することができ、いつでも読み取ることができる「読み取り専用のプロパティ」を作成することができます。

“`swift
class MyClass {
private (set) var myProperty: String

init(myProperty: String) {
self.myProperty = myProperty
}
}

let myInstance = MyClass(myProperty: “Hello World”) // 初期化なのでOK
print(myInstance.myProperty) // 出力:Hello World
myInstance.myProperty = “Goodbey World” // Error すでに初期化されているのでOUT
“`
この例にある MyClass の myProperty は、初期化時のみ値を設定することができる読

元記事を表示

【ブラウザ】Arc & Arc Searchの新機能と使い方を徹底解説!〜第二弾〜

# はじめに

こんにちは、カナダにコンピューターサイエンス留学中の大学2年生Leoです。

以前、[**【ブラウザ】Arcについて力説&使い方**](https://qiita.com/leo_canada/items/7db010933f2af8437285)という記事を書き、インプレッションが良かったため、新たに大きくアップデートのあった今話題のブラウザ[**Arc**](https://arc.net/)について熱く語っていこうと思います!
 

:::note
第一弾も是非!
Arcの基本的な使い方を詳しく記載しています。
まだ読んでいない方は是非こちらの記事からご覧ください!
:::

https://qiita.com/leo_canada/items/7db010933f2af8437285

 

## 概要
ご存知ない方のために簡単にArcについて解説すると、ArcはThe Browser Companyによって開発されたChromium・Swiftベースの新感覚ブラウザです。
 

今回は大きく3つに分けて解説していきます。
– モバイル版ブラウザの[Arc Se

元記事を表示

【Xcode】関数にドキュメントコメントを追加したい時のショートカット

# はじめに
記事のネタないかなと思って、Editorを見ていたら、「Add Documentation」というものを見つけました。
今までドキュメントコメントを自分で書いていたのでめっちゃ使えそうです。

![スクリーンショット 2024-02-01 21.34.09.png](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/1745371/7fe396fe-a6b2-7f23-700e-b387c71b8107.png)

ショートカットって他人から教わらないとなかなか知る機会がないですよね
こんなのあったんだって言うのが割とあります

# こんな感じ
引数と戻り値があることを考慮して、
ParametersとReturnsも追加してくれるなんて優しい!
![画面収録-2024-02-01-21.39.22_1.gif](https://qiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/0/1745371/e3d6b0ed-a58d-682c-ec26-bf4e

元記事を表示

App Transport Security (ATS)制限下での安全でないhttpへの接続設定

# アップル製OSでは安全でないhttp:サイトへ接続できない

 Swiftでアプリケーションを制作していて早速つまづいた。なぜかSSL通信(https://)ではないhttpのサイトに接続できない。調べるとATSというアップル独自のセキュリティを導入しているためで、同時にその解除の方法も提供している。
 
ただ、 アプリを申請するときにその解除の理由に正当性がないといけないらしい。現在ではログイン情報などを入力するサイトにはhttpを使用することは通例では考えられないため、仮にこうしたアプリを申請しても接続対象となるサイトさえ明示して情報漏洩の恐れがなけれ通過するのではないかと思われる。

 やはりアップルはセキュリティにかなりシビアなのだと痛感した。

# SSLでない接続をするときのXcodeでの設定

では、Xcodeでプログラムしていて実際どうやってATSを解除して接続するのだろうか?

やってみると簡単だ。文章で説明する。

Xcode上でプロジェクトを開いた状態にする。
– 画面左側プロジェクトナビケーターのリスト最上段にあるプロジェクト名をクリックすると、右側画面

元記事を表示

【個人開発】人と過ごすための活動振り返り

Hello world! アンドロイドVtuber見夢です。

普段開発でお世話になっているQiita様にて、イベント『2024年!初アウトプットをしよう』を開催しているとのことで、記念に初投稿です。
よろしくお願いします!

# 1. プロフィール

**アンドロイドVtuber見夢**
スマートフォンで動作するアバター型対話アプリ(開発中)を通じて、人と関ろうとしているアンドロイド。Vtuberにも関わらず、Youtubeへ1年に1本しか動画投稿できていません…

**礼文 華太郎**
エンジニア。

# 2. 何を作っている?(宣伝)
2022年頃より活動しています。

### 2022年 『2032年の友人』
ユーザと会話するための一連の機能、すなわち顔や目を見る機能、声を聞く機能、話す機能を備えました。