2024年3月

42/42ページ
  • 2024.03.01

Lambda関連のことを調べてみた

pandas を用いて JSON Lines 形式で S3 に保存する 最近はじめて AWS Lambda を触り、 Python ライブラリの pandas を用いてデータ処理しました。 JSON データの読み書きや S3 への保存・取得といった基本的なことについて、その方法を書き残しておきます。 本記事で扱う内容は以下のとおりです。 – pandas で JSON Lines 形式 […]

  • 2024.03.01

AWS関連のことを調べてみた

AWS ECSのハンズオンやってみた ## はじめに 案件などでECSを使うことは多々あったのでコンテナって便利な概念だけど、インフラとして構成することができてもよく考えたらコンテナの中身ってどうなってるかよくわからない気がする。。。 ということで AWS が提供している ECS ハンズオンをやってみました。 https://pages.awscloud.com/JAPAN-event-OE-Ha […]

  • 2024.03.01

Android関連のことを調べてみた

日本語プログラミング言語MindをAndroidに移植した時の記録(ステップ3/9) # はじめに  この記事はだいぶ前(2012年)にココログの「[キリーの日本語プログラミング](http://uemon3511.cocolog-nifty.com/nihongoprogram/)」に掲載したコラムですが、再編集してこちらにも投稿します。今となっては古い話ではありますが、OSによってプログラム言 […]

  • 2024.03.01

Python3関連のことを調べてみた

dockerのイメージの種類と選び方 ## Dockerコンテナイメージのバリエーション ### dockerのイメージの種類がたくさんあってどれを選べばいいかわからない ### イメージの種類は大きく分けて4つ ### 1. 公式 ### 2. Alpine Linux ### 3. Debian ### 4. windows ## 結論 開発環境や手軽に試したい場合はAlpine Linuxが […]

  • 2024.03.01

Node.js関連のことを調べてみた

【小ネタ】Node.js用の OpenAI パッケージ(OpenAI版・Azure版)を軽く見比べてみる JavaScript で OpenAI の API を扱おうとした時に、公式から提供されているパッケージを利用できます。 OpenAI提供の API を利用する際は以下の 1つ目の「openai」が利用できたり、Azure版の API(Azure OpenAI Service の API)を使 […]

  • 2024.03.01

PHP関連のことを調べてみた

PDO(PHP Data Objects)とは? # PDOとは PDO(PHP Data Objects)とはデータベースにアクセスするための拡張モジュール、クラスのことです。 PDOを使うことによって、異なる種類のデータベースに対して一貫した方法でアクセスすることが可能になります。 例:MySQL,PostgreSQL,SQLite # PDOはSQLインジェクションの対策になる PDOの特徴 […]

  • 2024.03.01

Go関連のことを調べてみた

golang 標準パッケージ archive の紹介 # 前提知識 — # アーカイブと圧縮の違い アーカイブと圧縮はどちらもファイルやディレクトリを一つにまとめる手法ですが、それぞれ目的が異なります。 — ## アーカイブ アーカイブは複数のファイルやディレクトリをまとめるために使用されます。 ただし、圧縮は行いません。 — ### Q. 圧縮せず、まとめるだ […]

  • 2024.03.01

Ruby関連のことを調べてみた

activerecord.ja.ymlファイルの便利さ ## はじめに  Railsで簡単な掲示板サイトを作っていた時に、ページ(今回はプロフィール画面)のカラムが期待通りに表示されておらず、なかなか原因が分からなかった事がありました。 ## 環境 ruby 3.14 rails 7.0.3.1 ## 目次 事例 activerecord.ja.ymlファイル 別の方法 まとめ ## 事例  Ra […]

1 42