JAVA関連のことを調べてみた

JAVA関連のことを調べてみた

[Google Calendar API(V3)] Javaでカレンダーの繰り返しイベントを取得する

Google Calendar API V3(Java)を使用して、
Googleカレンダーの繰り返しイベントを取得する方法
についてご紹介します。

繰り返しイベントとは、予定やタスクで繰り返しを指定したイベントを表します。

[[Google Calendar API(V3)] Javaでカレンダーのイベントを取得する](https://qiita.com/doran/items/714407979db97afea29c)
で取得できるリストでは、繰り返しイベントは1つのみ(設定したイベントのみ)
が取得できます。
設定したイベント以外で繰り返しにより派生されるイベントはこの方法で取得可能です。

:::note info
APIを利用する環境の準備から始める場合や、コードを実行する際は、
[⧉[Google Calend

元記事を表示

新人エンジニアに向けてのエール

# 初投稿です。

4月も1週間過ぎたので、駆け出しエンジニアに向けてエールを送る意味で記事を執筆することにしました。

まず初めに軽い自己紹介から。
### About me
“`java:AboutMe.java
// 私は都内のIT企業で働く4年目のエンジニアです。
// 得意科目はフロントエンドの実装で、これまでにReact.jsやVue.jsなど
// のプロジェクトで要件定義~テストまで幅広く開発してまいりました。
// フロント以外にも、JavaやPHP、Pythonなども経験があります。
// 4年目といってもまだまだ勉強することだらけの毎日ですが、培ってきた知見や、
// つらかった経験、楽しかった経験などつらつらと発進できたらと思います。
// ということで。。。

String greeting = “よろしくお願いします。”;
System.out.println(greeting);
“`

### プログラミング学習について

未熟な私ですが、最近では後輩なども何人かできて、よく質問されるのが、「どうやって覚えてますか?」といった質問です。
その問いに対

元記事を表示

[Google Calendar API(V3)] Javaでカレンダーの変更を監視する

Google Calendar API V3(Java)を使用して、
Googleカレンダーの変更を監視する方法
についてご紹介します。

:::note info
APIを利用する環境の準備から始める場合や、コードを実行する際は、
[⧉[Google Calendar API(V3)] JavaでCalendar APIを使う](https://qiita.com/doran/items/c735c7b05c0a2ed4bfdb)
を参照ください。
:::

|No||目次|
|—|—|—|
|1||[カレンダーの変更を監視](#1-カレンダーの変更を監視)|
||1|[スコープ](#11-スコープ)|
||2|[実行](#12-実行)|
||3|[レスポンスの内容](#13-レスポンスの内容)|
|2||[カレンダーの監視を停止](#2-カレンダーの監視を停止)|
|3||[変更通知を受信](#3-変更通知を受信)|

## 1. カレンダーの変更を監視
Googleカレンダーの変更を監視します。

### 1.1. スコープ
このAPIを実行するには、以下のいずれかの

元記事を表示

【Java基本編】データ型について

こんにちは!
今回はJavaのデータ型、そして使用する際の注意点を載せていきたいと思います!
Javaの勉強を始めたばかりなので、どう使い分けるかそもそもどんなデータ型があるか知る必要があると思い、まとめてみたのでJava初心者の方の参考になると幸いです!

# データ型
データ型の中でも整数、小数、真偽値、文字、文字列などの分類が存在します。分類の中では使い分けが分かっていないと適切に使えないものもあるので、簡単に解説していけたらと思います。また、データ型を指定することでメモリを確保することができます。

## 整数型
数字の大きさによって、使うデータ型を変えます。また、小数とは扱いが別なので注意です!
| 型名| 説明 | 数値の範囲 | 使用例 | 頻度 |
|:-:|:-:|:-:|:-:|:-:|
| long | 8バイト符号付き整数 | -9223372036854775808~9223372036854775807 | 売上高など数字の大きいもの | |
| int | 4バイト符号付き整数 | -2147483648~2147483647 | 一般的な

元記事を表示

Java Silver向け 例題 型推論 var

次のコード 1 ~ 5 でコンパイルエラーとなる場所をすべて答えてください

“`java
public class Example5 {

1) var number = 1;

2) public method(var number) {
3) var name;
4) var final weight = 65;
5) var age = 20;
}
}
“`

正解

[1, 2, 3, 4]

  
1,2,3
クラスのフィールド、メソッドの引数では使用できません。
メソッド内でのローカル変数の宣言には、具体的な型が必要です。

4
final修飾子の位置が間違っている
正) final var age = 10;

拡張for文で様々な型が混在しているリストにおけるvarの使用例
“`java
(略)

元記事を表示

【AWS】APIGatewayでLambdaのアプリ側で発生した例外処理を500エラーで返したい。

## 背景

JavaアプリをLambdaでホストしているが、API Gateway経由でビジネスロジック側のエラー処理した際、ステータス上200で返ってきてしまい、困ったので調べた

## TL;DR

Javaだと例外処理の返却値が標準エラーの形式と合ってないので、レスポンス内容にステータスコード(5XX系)を埋め込む
200系のレスポンスマッピングテンプレート側でステータスコードを条件分岐させてマッチすればオーバーライドするように処理させると500エラーにできる。

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/apigateway/latest/developerguide/apigateway-override-request-response-parameters.html#apigateway-override-request-response-parameters-override-response

## 確認手順

以下は、検証のために確認した手順を記載しておく

### 前提条件

以下構成なっていることを前提とする。

![image.

元記事を表示

Intellij 備忘録【Java】

# 本記事の意義

Java初心者がIntellijを使い始めたため、備忘録としてまとめる。

# コマンド集

| 動作 | コマンド |
|:-:|:-:|
|設定画面を表示 | `Command + ,` |
| プロジェクトツールへカーソルを移動 | `Command + 1` |
| エディタウィンドウへカーソルを移動 | `esc` |
| 新規ファイル作成 | `Command + N` |
| ファイルの実行 | `Control + R` |
| デバッグ | `Control + D` |

元記事を表示

[Google Calendar API(V3)] Javaでカレンダーのユーザー設定情報の変更を監視する

Google Calendar API V3(Java)を使用して、
Googleカレンダーのユーザー設定情報の変更を監視する方法
についてご紹介します。

:::note info
APIを利用する環境の準備から始める場合や、コードを実行する際は、
[⧉[Google Calendar API(V3)] JavaでCalendar APIを使う](https://qiita.com/doran/items/c735c7b05c0a2ed4bfdb)
を参照ください。
:::

|No||目次|
|—|—|—|
|1||[設定情報の変更を監視](#1-設定情報の変更を監視)|
||1|[スコープ](#11-スコープ)|
||2|[実行](#12-実行)|
||3|[レスポンスの内容](#13-レスポンスの内容)|
|2||[設定情報の監視を停止](#2-設定情報の監視を停止)|
|3||[変更通知を受信](#3-変更通知を受信)|

## 1. 設定情報の変更を監視
Googleカレンダーのユーザー設定情報の変更を監視します。

### 1.1. スコープ
このAPIを実行

元記事を表示

[Google Calendar API(V3)] Javaでアクセス制御ルール(ACL)を変更を監視する

Google Calendar API V3(Java)を使用して、
Googleカレンダーのアクセス制御ルール(ACL)を変更を監視する方法
についてご紹介します。

**カレンダーのアクセス制御ルール(ACL)とは**
指定したユーザー、またはグループと予定の共有ができます。
UIでは、カレンダーの設定 -> [特定のユーザーまたはグループと共有する]
から設定できる内容です。

:::note info
APIを利用する環境の準備から始める場合や、コードを実行する際は、
[⧉[Google Calendar API(V3)] JavaでCalendar APIを使う](https://qiita.com/doran/items/c735c7b05c0a2ed4bfdb)
を参照ください。
:::

|No||目次|
|—

元記事を表示

Spring bootでREST APIを作ってみた。

# Spring bootでREST APIを作ってみた。
Spring boot勉強がてら作成

# 実装内容
マイナンバーをキーに個人情報を取得してくる的なAPI作成

# 使用データ
https://testdata.userlocal.jp/

# パッケージ構成
“`
├─java
│ └─com
│ └─example
│ └─api
│ └─demo
│ │ DemoApiApplication.java
│ ├─controller
│ │ MPersonalInfoController.java
│ ├─data
│ │ └─dto
│ │ CommonResponse.java
│ │ MPersonalInfoDto.jav

元記事を表示

[Google Calendar API(V3)] Javaで変更通知を停止する

Google Calendar API V3(Java)を使用して、
Googleカレンダーの変更通知を停止する方法
についてご紹介します。

:::note info
APIを利用する環境の準備から始める場合や、コードを実行する際は、
[⧉[Google Calendar API(V3)] JavaでCalendar APIを使う](https://qiita.com/doran/items/c735c7b05c0a2ed4bfdb)
を参照ください。
:::

|No||目次|
|—|—|—|
|1||[変更通知を停止](#1-変更通知を停止)|
||1|[スコープ](#11-スコープ)|
||2|[実行](#12-実行)|
||3|[レスポンスの内容](#13-レスポンスの内容)|

## 1. 変更通知を停止
登録済みの変更通知を停止します。

### 1.1. スコープ
このAPIを実行するのにスコープは必要ありません。

### 1.2. 実行
停止するには、変更通知を登録した際に取得できる
「チャンネルを識別するUUID」、「監視対象のリソースのバージョン固有

元記事を表示

Java 定数の宣言

変数を初期化で設定し、再度再代入すると上書きされる

絶対に上書きされなくない、書き換えられたら困る

・・・そんな時は
   finalという記述を使う!!

定数の宣言
 final 型 定数名 = 初期値;
    ☆一般的に定数名にはすべて大文字を用いる

例)
 final double PI = 3.14;

再代入はできないので、数値を変更したいときは、初期値を変更する

元記事を表示

Java変数型

変数宣言の文
 型 変数名;

☆整数を格納☆
byte   ±約128
short  ±約3.2万
int   ±約21億
long   ±約900京//世界の人口など

基本的にはintで大丈夫!
(byteやshortよりintの方が高速に処理できるコンピューターも多い)

☆少数を格納☆
float 少しあいまいでもよい少数
double 普通の少数

少数を扱うときは特別な事情がない限りdouble型を使用する
少数部のことをコンピュータでは浮動小数点型という。真に厳密な計算ができないという弱点があるので誤差が許されない計算、金額の計算にはfoatやdoubleを使わない。

☆真偽値☆
boolean trueかfalse

☆文字☆
chat
例 chat = ‘苺’;
ソースコードに文字を記述する場合は引用符(‘)で囲む

☆文字列☆
String
例 String = “苺を食べる”;
ソースコードに文字列を記述する場合は二重引用符(“)で囲む

引用符、二重引用符は全角にしないように気を付ける

元記事を表示

[Custom Search API(V1)] JavaでGoogle検索する

Custom Search API V1(Java)を使用して、
Googleが提供するカスタム検索エンジンで検索する方法
についてご紹介します。

:::note info
APIを利用する環境の準備から始める場合や、コードを実行する際は、
[⧉[Custom Search API(V1)] JavaでGoogle検索する(準備編)](https://qiita.com/doran/items/3fda453a80a53e26498f)
を参照ください。
:::

|No||目次|
|—|—|—|
|1||[検索する](#1-検索する)|
||1|[スコープ](#11-スコープ)|
||2|[実行](#12-実行)|
||3|[レスポンスの内容](#13-レスポンスの内容)|

## 1. 検索する
カスタム検索エンジンで検索します。

### 1.1. スコープ
このAPIを実行するには、以下のスコープを指定してください。
“`
https://www.googleapis.com/auth/cse
“`

### 1.2. 実行

コード中の「CXキー」は
2.

元記事を表示

[Custom Search API(V1)] JavaでGoogle検索する(準備編)

Custom Search API(V1)をJavaで使ってみました。
今回の記事はAPIを利用開始するのに行うことを記事にしました。

***Custom Search APIとは***
Googleが提供するカスタム検索エンジンで検索することができるAPIです。

カスタム検索エンジンでは、Google検索の様にWeb全体を検索できます。
ただし、Google検索とカスタム検索エンジンは下記の点が異なります。

・ウェブ上の他の検索結果よりも自分のウェブサイトの検索結果が強調される
・アカウントに基づく情報など、一部のGoogle検索の機能が含まれない
・検索結果が10件を超える場合、サブセットの検索結果が表示されることがある

:::note info
実際のCustom Search APIの実行コードは
[⧉[Custom Search API(V1)] JavaでGoogle検索する](https://qiita.com/doran/items/5e05d10d6259971f37ba)
を参照ください。
:::

|No|||目次|
|—|—|—|—|
|

元記事を表示

SpringBootでMicrosoftAccessのデータベースへの接続は諦めました

# 概要

SpringBoot ⇒ MicrosoftAccessへ接続して、データの取得や更新の処理を作ることを諦めました。
今後似たようなことを検討する時の材料として記事を残します。

# やりたかったこと

MicrosoftAccess(accdbファイル)で作られた古いシステムがありました。
SpringBootでそのシステムが持っているテーブルのデータが必要でした。

また、ちょっとめんどくさい点として、そのaccdbファイルはパスワードでロックされているものでした。

# UCanAccessの存在

まず、『UCanAccess』というjarがあり、それを使うとJAVAからAccessへの接続ができると分かりました。

# build.gradleでjarの用意

build.gradleのdependenciesに下記を追加しました。

“`
implementation (‘net.sf.ucanaccess:ucanaccess:5.0.1’){
exclude module: ‘commons-logging’
}

implementation (‘co

元記事を表示

#13【勉強メモ】エヴァンス本からざっくり理解するDDD

## 目標
・ふわっとした理解のDDDについて[エヴァンス本](https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%A7%86%E5%8B%95%E8%A8%AD%E8%A8%88-Architects%E2%80%99Archive-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%B7%B5-%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B9/dp/4798121967/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%B

元記事を表示

#12【勉強メモ】エヴァンス本からざっくり理解するDDD

## 目標
・ふわっとした理解のDDDについて[エヴァンス本](https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%A7%86%E5%8B%95%E8%A8%AD%E8%A8%88-Architects%E2%80%99Archive-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%B7%B5-%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B9/dp/4798121967/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%B

元記事を表示

MapのnullチェックにはMapUtils.isEmpty()を使おう!

# はじめに
こんにちは!なっしーです!

前回に引き続き、Java(Apache、Spring環境)のtipsを紹介しようと思います!

前回はこちら↓

https://qiita.com/nashi-nashi/items/1d66e5d8dc5ffd8142a8

# 想定読者層
前回と同じく若手向けの記事です。
Javaでの業務ロジックや個人開発などでコードを書き始めた人を想定しています。

# 忙しい人向け結論
– MapのnullチェックにはMapUtilsのメソッド(isEmpty())を使おう!
– MapUtilsはApache版とSpring版があるけど機能は一緒だよ!

# 本編
今回紹介するMapUtils.isEmpty()はApache版とSpring版がありますが、どちらも一緒の機能なので解説だけします!

皆さんはMap型のnullチェックはどう書いてますか?
私はこのメソッドを知るまで、Mapのnullチェックはこんな感じで書いてました。
“`Java
Map hoge = new HashMap<>();

if

元記事を表示

[Google Calendar API(V3)] Javaでメインカレンダーのイベントを全て削除する

Google Calendar API V3(Java)を使用して、
Googleカレンダーでメインカレンダーのイベントを全て削除する
についてご紹介します。

:::note info
APIを利用する環境の準備から始める場合や、コードを実行する際は、
[⧉[Google Calendar API(V3)] JavaでCalendar APIを使う](https://qiita.com/doran/items/c735c7b05c0a2ed4bfdb)
を参照ください。
:::

|No||目次|
|—|—|—|
|1||[メインカレンダーのイベントを全て削除](#1-メインカレンダーのイベントを全て削除)|
||1|[スコープ](#11-スコープ)|
||2|[実行](#12-実行)|
||3|[レスポンスの内容](#13-レスポンスの内容)|

## 1. メインカレンダーのイベントを全て削除
Googleカレンダーのメインカレンダーのイベントを全て削除します。
メインカレンダー以外は削除できません。

### 1.1. スコープ
このAPIを実行するには、以下のスコ

元記事を表示

OTHERカテゴリの最新記事