2024年5月

42/43ページ
  • 2024.05.01

JavaScript関連のことを調べてみた

クリック可能な要素は div とかじゃなく、ちゃんと button とかにしよう ## 具体的には たとえば、クリック可能な要素を用意したいとします。これは `div` タグでも実現可能です。 https://codesandbox.io/embed/xgmc68?view=split&module=%2Findex.html でも、こういうのは `div` タグじゃなくて、ちゃんと ` […]

  • 2024.05.01

iOS関連のことを調べてみた

iOSアプリ開発関連メモ:XcodeとmacOSとSwiftなどのバージョン対応表(Apple公式へのリンク) # XcodeとmacOSとSwiftなどのバージョン対応表 https://developer.apple.com/support/xcode/ Xcode iOS macOS Apple Swift 元記事を表示 Pythonista3で英語学習アプリ風を作ってみた # Python […]

  • 2024.05.01

JAVA関連のことを調べてみた

Java コンストラクタ ### フィールドの初期値 |型名|フィールドの初期値| |:—:|:—-:| |int型, short型, log型などの数値の型|0|  |char型(文字)|¥u00000| |boolean型|false| |int[]などの配列型|null| |String型などのクラス型|null| ¥は半角です(全角にしかならなかったです:cry:) […]

  • 2024.05.01

Rails関連のことを調べてみた

good_jobを導入して定時実行のジョブ(cron)を実装する手順、全体像 # 実装に必要な最低限の知識 good_jobとは Ruby on Railsアプリケーションでバックグラウンドジョブを実行するためのGemです。 https://github.com/bensheldon/good_job good_jobはActive_jobを基本としているので、忘れていたらActive_jobにつ […]

  • 2024.05.01

Python関連のことを調べてみた

GitHub Actions CI/CDを使ってPyPIに自動アップロード ## はじめに GitHub Actions CI/CDを利用すると、GitHubでのイベント発生をトリガーに、一連のコマンドを自動実行できます。これを活用して、Pythonパッケージをビルドし、PyPIに自動公開するワークフローを構築できます。 こちらの記事もおすすめ https://hamaruki.com/resol […]

  • 2024.05.01

Lambda関連のことを調べてみた

Flutterでスマホアプリから任意の内容をDynamoDBに保存 # はじめに [スマホアプリでChatGPTの口調を指定し、Alexaに喋らせる](https://qiita.com/parayan0429/items/06c5350788afe6655171) 上記で紹介したシステムのFlutter部分にフォーカスした記事です。 全体像が気になった方は上記を一読ください。 ※開発背景や全体像 […]

  • 2024.05.01

AWS関連のことを調べてみた

AWS EventBridge での失敗と教訓 やらかしを教訓として残します # 機能概要 – 契約しているクライアントさんに対して、メールを送信するAPIを作成 – そのAPIのエンドポイントをAPI送信先として登録 – EventBridge で毎月1日の8時に、登録したAPI送信先に対してリクエストを送信 # 起こったこと 該当のAPI送信先に10分間隔で […]

  • 2024.05.01

Android関連のことを調べてみた

Dagger Hiltを使いましょう Androidで依存関係の注入(Dependency Injection : DI)を行う場合、第一候補に上がるのは**Dagger Hilt**だと思います。 https://developer.android.com/training/dependency-injection/hilt-android?hl=ja 公式ドキュメントも充実しており、Codel […]

  • 2024.05.01

Python3関連のことを調べてみた

Python変数と組込型 ## 数値を使う 数値は、プログラムのなかで数量を記録するために利用します。 Pythonにかぎらず、プログラムではたくさんの数値を活用し、処理を行います。 Pythonでは、数値を扱うためのデータ型として、**整数型**と**浮動小数点型**が別に用意されています。 – 整数型 小数点以下の値を含まない、「100」のような数値を扱うために利用します。  […]

  • 2024.05.01

Node.js関連のことを調べてみた

【バージョンマネージャ】asdfが便利すぎる ## はじめに **asdf**というバージョンマネージャがめちゃくちゃ便利なので紹介します。 https://asdf-vm.com/ **`pyenv`とか`nodenv`とか、言語ごとのバージョンマネージャ入れるの面倒だよ〜〜ん** って人におすすめです。 asdf単体でさまざまなパッケージのインストール〜バージョン管理が行えます。 asdfの使 […]

1 42 43