- 2024.10.17
Rails関連のことを調べてみた
【Rails】migrateでのモデル生成などの手順 # 【1】はじめに ## 記事を作成した経緯 私は4月に進学した大学の課外活動で初めてプログラミング言語について学び始め、 Railsを使ってチーム開発をおこなっている。途中、 migrate をするにあたってステータスを ` down ` から ` up ` にする方法などをまとめて知ることができるページが存在しなかったため、作成を試みた。 […]
【Rails】migrateでのモデル生成などの手順 # 【1】はじめに ## 記事を作成した経緯 私は4月に進学した大学の課外活動で初めてプログラミング言語について学び始め、 Railsを使ってチーム開発をおこなっている。途中、 migrate をするにあたってステータスを ` down ` から ` up ` にする方法などをまとめて知ることができるページが存在しなかったため、作成を試みた。 […]
地域インターネットレジストリデータをネットワークアドレスに変換する ## ネットワークアドレスへの変換方法 前回投稿で **PostgreSQLのネットワークアドレス型を活用すると不正アクセスしたホストの国コード検索が簡単になること**を紹介いたしました。 https://qiita.com/pipito-yukio/items/79d5f84bb8b3ed3c8171 また下記の投稿では、**地 […]
個人ブログのバックエンドを EC2 から Lambda に移行した # はじめに EC2 & ALB はコストが高すぎた。1 円にもならない個人ブログのために 1 か月 $40 という大金が消えていた。そのうち移行しよう、なんて甘い考えだったが、マネジメントコンソールのコストを見ていたら居ても立っても居られなくなった。 なぜだかわからないがとても不安になった。 そこで急遽移行を始め […]
OSSライセンスの種類 # OSSライセンスとは ソフトウェアの利用許諾契約書(ライセンス)の一種で、ソースコードの入手、利用、改変、再配布等の内容を示したものです。 以下のサイトにオープンソースの定義が記述されています。 オープンソースの定義 (v1.9) 注釈付 簡単に言うと * ソースコードが公開されている * 再配布、改変してよい * 誰でも利用してよい というものです。 ライセンスの種類 […]
AWSの利点 ~間違った物理機器を買ってしまい怒られるのを回避~ # 内容 前回、[本当のAWS基礎](https://qiita.com/infra365/items/84c41c250b0abcccc70b)という記事の中でAWSの特徴についてお話をさせて頂きました。本日は前回のおさらいをしつつ、AWSの利点についてお話を致します。 ![スライド2.PNG](https://qiita-ima […]
初心者エンジニアによるAndroidアプリ開発日記⑦ # まえがき 前回までで作成したいアプリの実装をすることができ、今回の投稿に至るまでリリースに関して手順を調べていましたが、調べた結果リリースは難しいという結論に至りました。とはいえ調べるにあたってわかったことも多くあったので、その内容をこの記事でまとめて、Androidアプリの作成は終了としたいと思います。 前回は[こちら](https:// […]
【Python】ざっくり見てわかるデコレータの作り方と使い方 ## デコレータとは(ざっくり) これです `@` がついている子のことをデコレータといいます デコレーション(装飾)してくれる子です 別名ラッパーと言ったり言わなかったりします (今回,呼び名自体はなんだっていいので真偽は割愛です) “`Python @handmade_decorator def just_func(ju […]
React_Webアプリケーション開発入門③ 〜ボタンとダイアログ(モーダルダイアログ)の実装〜 ## 本ページについて 本ページではReactとNode.jsを用いた超簡潔な勤怠登録アプリケーションを開発します。 環境構築および動作確認は完了しているものとします。 ### 前提 ・React/Node.jsの環境構築および基礎の理解が完了している。 ・プログラミングに関する基礎知識を備えている。 […]
composerのバージョンを下げる 以下の記事を参考にwindows11にComposerをインストールしたが、バージョンが高かったため下げた時のメモ https://weblabo.oscasierra.net/php-composer-windows-install/ “`bash composer self-update 1.10.13 “` このコマンドだけででき […]
両替計算アプリを作成してみた ## はじめに 初めましての人も、そうでない人も、こんにちは! 少し前の話になるんですけど、とある企業の面接を受けているときに面接官から、「あなた、Qiitaを始めた最初のきっかけが就活目的なんですね。」と聞かれて、びっくりしました! いや!確かに結構前のQiita記事に書いたよ!! 書いたけど、そこまでしっかりみてくれているとなんか・・・恥ずかしいです! しかし、あ […]