- 2024.03.14
Ruby関連のことを調べてみた
Ruby on Railsのモジュラーモノリス化を推し進めるpacks-railsというgemがすごいという話📦 こんにちは、akitoshiga.jpです。 現在Ruby on Railsのモジュラーモノリス化を行っており、その際に利用した`packs-rails`というgemが大変便利だったのですが情報が少なかったので紹介します。 ## 1. packs-railsとは? 一定の規則に従って、 […]
Ruby on Railsのモジュラーモノリス化を推し進めるpacks-railsというgemがすごいという話📦 こんにちは、akitoshiga.jpです。 現在Ruby on Railsのモジュラーモノリス化を行っており、その際に利用した`packs-rails`というgemが大変便利だったのですが情報が少なかったので紹介します。 ## 1. packs-railsとは? 一定の規則に従って、 […]
より早く、より便利になったStorybook 8 Storybook 8がリリースされたので、簡単にまとめ。 https://storybook.js.org/blog/storybook-8/ – 📸 ビルトインのビジュアルテスト – ⚛️ React Server Componentのサポート – 🎛️ ReactのパフォーマンスアップとVue contro […]
【知見メモ】NavigationBarのBackButtonのサイズが大きくなってしまうケースの応急処置 # 概要 本記事では、カスタマイズされたNavigationBarを用いて画面遷移した際、BackButtonのサイズが意図せず大きくなってしまう問題の対処法を紹介します。 プロジェクトの構成や具体的な再現方法には触れませんが、同様の問題に直面した際の参考にしていただければ幸いです。 # 背景 […]
[Google Drive API v3] JavaでDriveのファイルのラベルを更新する Google Drive API v3(Java)を使用して、 Driveに置かれているファイルのラベルを更新する方法 についてご紹介します。 :::note info APIを利用する環境の準備から始める場合や、コードを実行する際は、 [⧉[Google Drive API v3] JavaでDrive […]
webサーバーはフレームワークに組み込まれている # はじめに webアプリケーションフレームワークはwebアプリ開発を助けるツールとして広く用いられています。例えばPythonのDjangoやRubyのRuby on Rails, JavaのSpring bootなどが挙げられるでしょう。それらはアプリケーションサーバーにおけるMVCモデルを提供するフレームワークであると多くの場合説明がされます […]
[Azure]IoT Hubへの通信をローカル実行Functions(Python)で受けて表示する方法 前回はIoT HubへのメッセージをAzure Stream Analyticsで受ける方法を調べていきましたが、今回はAzure Functionsで受ける方法を調べていきます。 :::note info 前回記事 [[Azure] IoT Hub と Azure SQL を Stream […]
【Go, AWS】低予算APIサーバー構築を最初から最後まで【Golang, Lambda, DynamoDB, API Gateway, Cognito】 :::note * `Go` -> `Python`差し替え編 * クライアント(`Vue.js`)編 執筆中です。 ::: :::note warn 価格・安全性など重要事項は随時ご自分で調べ、自己責任で作業をしてください。 筆者はいかなる […]
Androidからスマートウォッチにデータを送ってみよう!(MessageClient) WearOS開発において、教材や実装例は2014年~2015年付近のものが多く、特にAndroidからWearOSにデータを送信するコードが載っているサイトも数多くありません。 そこで初心者の方にもわかりやすくほぼコピペでできるアプリ実装例を書きました。 WearOS開発に詰まっている方に是非チェックしていた […]
S3のクロスリージョンレプリケーション(CRR)について ### CRRとバージョニング S3のクロスリージョンレプリケーションを行うためには、S3バケットのバージョニングを有効化しておく必要がある。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonS3/latest/userguide/replication-and-other-bucket-configs.ht […]
ロボットの暴走 https://paiza.jp/works/mondai/class_primer/class_primer__robot_move なかなか難しいですね。。。 一応ここまではやってみました。 ですがなかなか思ったとおりにはならず、 予定の時間切れだったので、解答みました。 “`py class Robot(): def __init__(self,x,y,level […]